エストレヤでいきましょう
40歳を前にして突然単車が欲しくなり、衝動買いのように普通二輪を取得しました。 バイクの知識が殆ど無いなかで、オールドルックの250ccでやっぱり空冷でしょうということで、あっさりとエストレヤ購入を決定しました。 エストレヤはルックス最高ですね。眺めているだけで楽しくなってきます。良いバイクだ。大事にしていきます。
荷物は積めるのか
エストレヤをゲットした途端に本格的な梅雨に入る悲しさを味わっていますが、今日は運良く晴れ間が見えたのでお買い物に行ってみました。
買ったのは、A3サイズの額と30cm×20cm×15cmのプラケースです。一緒にツーリングネットも購入し、ネットのフックをリアフェンダーに引っ掛けて荷物をシートに固定することができました。
このくらいのものなら、ツーリングネットさえあればノーマルの状態でも大丈夫です。
ちなみにツーリングネットをシート下収納に入れたところ、もうほかには何も入りません。なお、車載工具は前のオーナーがすべてなくしたそうです。
首尾よく買い物できたので、調子に乗ってもう一つ買い物に行きました。今度はレンガです。ガーデニングに使うために7個だけだったのですが、想像していたよりかなり重くて10kgくらいあるように感じました。さすがに、車載は諦めてデイパックに入れて来ましたがきつかったです。バイクに乗りたいのはわかるけど、それは車で行けよという話です。
しかし、バイクで荷物を積むと後ろが気になっちゃってしょうがないですね。
買ったのは、A3サイズの額と30cm×20cm×15cmのプラケースです。一緒にツーリングネットも購入し、ネットのフックをリアフェンダーに引っ掛けて荷物をシートに固定することができました。
このくらいのものなら、ツーリングネットさえあればノーマルの状態でも大丈夫です。
ちなみにツーリングネットをシート下収納に入れたところ、もうほかには何も入りません。なお、車載工具は前のオーナーがすべてなくしたそうです。
首尾よく買い物できたので、調子に乗ってもう一つ買い物に行きました。今度はレンガです。ガーデニングに使うために7個だけだったのですが、想像していたよりかなり重くて10kgくらいあるように感じました。さすがに、車載は諦めてデイパックに入れて来ましたがきつかったです。バイクに乗りたいのはわかるけど、それは車で行けよという話です。
しかし、バイクで荷物を積むと後ろが気になっちゃってしょうがないですね。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新記事
(10/21)
(06/18)
(01/08)
(08/14)
(05/20)
(08/19)
(07/13)
(05/30)
(05/23)
(05/03)
最新コメント
[08/19 管理者]
[05/17 水色エストレヤ]
[06/11 tomo]
[03/27 tomo]
[03/18 magrib]