忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中古バイクを購入して最初にやること

○スペアキーを作る
純正キーが1本あるだけだったのでとりあえずスペアを作りました。
鍵屋さんで作ったら、1本1000円もしました。しかも、自動車用なので無駄に長いですorz。
バイク屋さんで作ったら、1本600円でした。最初から行けばよかったがなんとなく敷居が高かったので・・・。

○さび止めする
まあまあ綺麗ですが、年式なりのサビが出ていますので、これ以上広げないためにシリコンスプレーを吹きました。

○バイクカバーを買う
車庫でもないし、屋根もないのでこれは必須でしょう。

○メンテナンス本を入手
ちょっと古い(2006年発行)ですが、エストレヤがたくさん出てきます。

○整備する
整備済み渡しだったし、走った感じが良いので割愛しました。本当はお金をかけてバイク屋さんで見てもらったほうがいいと思います。

○ガソリンを入れる
中古に限らないと思いますが、最低限の燃料量で納車されるのがほとんどだと思います。燃料メーターがついている車両ならそんなに気にしなくて良いですが、満タンにしたうえで燃料コックの状態を確認したほうがよいと思います。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード