エストレヤでいきましょう
40歳を前にして突然単車が欲しくなり、衝動買いのように普通二輪を取得しました。 バイクの知識が殆ど無いなかで、オールドルックの250ccでやっぱり空冷でしょうということで、あっさりとエストレヤ購入を決定しました。 エストレヤはルックス最高ですね。眺めているだけで楽しくなってきます。良いバイクだ。大事にしていきます。
アフターファイヤーがうるさいです
アフターファイヤー対策のためになるかなと思って、先日エアーエレメントを交換したのですが、残念ながらアフターファイヤー対策にはならなかったようです。
今日、30kmほど走ってみましたが、やはり、エンブレの時に時々パァンッとなります。
ものすごく急な坂を通ったのですが、下りを1速エンブレで下りてきた時は、10秒に1回パァンッとなる感じでした。
アフターファイヤー以外はすこぶる調子が良いので、あまり気にしないほうが良いのか、何か怖いことの前兆なのか判断がつきません。
特に故障ではないとしても、パァンッとなると恥ずかしいし、狙ってやっていると思われたらさらに恥ずかしいので何とかしたいです。
今日、30kmほど走ってみましたが、やはり、エンブレの時に時々パァンッとなります。
ものすごく急な坂を通ったのですが、下りを1速エンブレで下りてきた時は、10秒に1回パァンッとなる感じでした。
アフターファイヤー以外はすこぶる調子が良いので、あまり気にしないほうが良いのか、何か怖いことの前兆なのか判断がつきません。
特に故障ではないとしても、パァンッとなると恥ずかしいし、狙ってやっていると思われたらさらに恥ずかしいので何とかしたいです。
PR
この記事にコメントする
No title
自分はイリジウムプラグに交換したらアフターファイアー少なくなりました
- NONAME
- 2013/11/21(Thu)14:24:09
- 編集
No title
ブログ内検索
最新記事
(10/21)
(06/18)
(01/08)
(08/14)
(05/20)
(08/19)
(07/13)
(05/30)
(05/23)
(05/03)
最新コメント
[08/19 管理者]
[05/17 水色エストレヤ]
[06/11 tomo]
[03/27 tomo]
[03/18 magrib]